Windows Of The World

HOLY MARTYR

HOLY MARTYR

Invicible

2011 Dragonheart Records

★★★★★

イタリアの正統派ヘヴィメタルHOLY MARTYRの3rd。今作も勇壮で骨太の力強いパワーメタルをやっておりとてもカッコ良いです。叩きつけるような力強さがある楽曲が多く、バラード調の曲もドラミングが妙に熱かったりします。また日本ぽさを感じる和なイントロからパワフルなアップテンポの楽曲へと繋がる#5~6は結構ハマります。 そしてイントロで思わず噴き出してしまった勇ましい#7"Takeda Shingen"~#8"Kagemusha"~#9"Sekigahara"~#10"Zatoichi"まで後半漢臭い熱い楽曲が続いて、初めて聴いた時はもう笑いが止まりませんでした。 特にアップテンポのキラーチューン#10のザトイチ~♪ザトイィィィチ~という歌詞が頭から離れません。なんかジャンルは少し違いますが、凱旋MARCHを聴いているような感覚に陥ってしまいました。日本をテーマにしているせいか結構面白かったです。ライブを観てみたいです。

HOLY MARTYR

Still At War

2007 Dragonheart Records

★★★★

イタリアの正統派パワーメタルHOLY MARTYRのデビューアルバム。精神はヴァイキングメタルやMANOWARに近くスロー~ミドルチューンを中心に勇壮で力強いウォーメタルに近いサウンドをやっています。ただヴァイキング特有の悲壮感はあまりなく、ジャケに描かれているようなフルメタル装備の戦士が戦場を、勇ましくゆっくり突き進んでいくような雰囲気を出しています。また叙情性を感じるギターソロやメロディックな展開は勇ましさをうまく表現できているのですが、逆に曲展開に緩急があまり無く少し単調なのが残念です。 スラッシュがかったアップテンポの楽曲もあるのでアルバム全体としては退屈することも無かったのですが、個人的には今一歩ヒットしませんでした。次回作に期待したいです。